【観光介助士初級・中級 資格取得講座】
札幌市ユニバーサルツーリズム推進業務
「ユニバーサルツーリズム人材育成セミナー」
ツアーに同行する介助者、観光施設・宿泊施設・交通事業者の方を対象として、障がいを持つ方等が安心して市内の観光を行うために、どのようなサポートが必要かをテーマとしたセミナーを実施します。
【対象】
市内在住者、市内で勤務や事業・活動を行われている方
【参加費】
無料
【初級資格取得講座】
日時:①11月27日(木)※動画は「宿泊施設編」を上映
②11月29日(土)※動画は「移動・交通編」を上映
時間:13:00〜16:00
場所:エルプラザ 2階 環境研修室2(札幌市北区北8条西3丁目)
定員:20名限定(先着順)
※①②両日とも、時間、会場は同じとなります。どちらか1回参加で、観光介助士初級の資格が取得できます。
※動画は10分程度のものとなり、各回異なります。業種に関わらずどちらでも参加可能ですので、ご都合のよい方にご参加ください。
【中級資格取得講座】
日時:11月30日(日)
時間:10:00〜15:00(昼休憩あり)
場所:かでる2・7 9階 940研修室(札幌市中央区北2条西7丁目)
定員:15名限定
※昼食は各自ご持参ください。
※「初級」「中級」両方参加の方のみ中級の認定が受けられます。どちらかの日程のみの参加も可能ですが、「中級」のみの参加の場合は、後日、初級講座を受けていただくことで、中級の資格が認定されます。
【当事者講師】
日本UD観光協会 講師・アドバイザー
佐久本 綾乃
元大手航空会社の客室乗務員。現在は、北海道や運輸局などの行政事業において、UTセミナーの講師・アドバイザーとして活躍
【申し込み】
フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/VVhY7roTfFK6Q9MD6
※11月25日(火)に募集を締め切ります。
主催:札幌市経済観光局観光・MICE推進部観光・MICE推進課
企画:(株)HKワークス
実施:(一社)日本UD観光協会
続きを読む…




