2019年6月7日
【北海道三助倶楽部とは?】
旅行先にてお一人でのご入浴に不安があるご高齢の方に、
粋に!優雅に!安心して! 温泉を楽しんで頂けることを目的とする
高齢者社会にマッチした新しい観光サービスです。
※一般社団法人 日本UD観光協会 観光介助士事業の一環です。
<仕事内容>
【3つの助だち】
①お出迎え・お見送り
②温泉ガイド
③背中流し等でおもてなし
客室へのお迎えから温泉大浴場での入湯、
客室へのお見送りまで。温泉体験を楽しんで
いただくサポートを行います。
<三助さん募集中!>
お申込み用紙はこちら→北海道三助倶楽部登録お申込み書(PDF)
お申込みいただいた方には、研修日程が確定次第ご連絡致します。
※三助のお仕事をするには、研修を受けていただく必要があります。
・北海道三助倶楽部第一回研修会のお知らせ(3/18)(研修終了)
<三助コラボツアー参加者募集中>
「温泉でお背中流し三助さんと行く新冠町レ・コードの湯」日帰りツアー発売中(募集日は6/29(土)と7/20(土))
ご予約はこちらから→シィービーツアーズホームページ
<三助コラボ ホテル宿泊プラン販売中>
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
【温泉de親孝行】温泉浴をサポート!三助(さんすけ)コラボプラン♪ 夕食は『ライブビュッフェ』
→じゃらんから予約
→定山渓万世閣ホテルミリオーネから予約
◆メディア掲載情報
2019年6月7日北海道新聞朝刊に掲載
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/312813
2019年5月30日日本経済新聞に掲載
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45425480Z20C19A5L41000/
タグ: 北海道三助倶楽部 |