観光介助士 タグ 記事一覧
2020年最初となります観光介助士講座「初級」の募集を開始しました。
2019年は100名以上の方々が受講され、中級講座、上級講座も実施されました。
2020年度のスケジュールはまた追ってご連絡となりますが、2020年もどんどんと観光介助士を広めていきたいと考えておりますので、興味のある方はぜひご参加いただければ幸いです!
【観光介助士® 初級講座 2月期 受講生募集】
■日時:2020年2月8日(土)
13:30~16:30(開場:13:20)
※申込み締め切り:1月31日(金)まで
■会場:エルプラザ 3F 多目的室
(札幌市北区北8条西3丁目)
■受講費 お一人様1万円
■観光介助士とは
下記ページをご覧ください。
http://www.juta.jp/?page_id=368
■お申し込み用紙(PDF)
→2020年2月8日初級講座のご案内
2019年最後の観光介助士講座を実施しました。
2019年は初級講座4回、中級講座1回、上級講座2回(1回追加)で実施させていただきました。
日本UD観光協会につきましては年度(2020年3月まで)でスケジュールを作成しておりますので、2月8日(土)に2019年度最後の講座があります。
2020年最初の講座となりますので、もし興味のある方はぜひご参加いただければと思います。
今回は大学生の方々も参加いただきみなさんとても積極的にご質問いただいたり、グループワークを実施し体験していただきました。
遠くは西興部からも(しかも日帰りで!)ご参加いただき、全道各地、また道外の参加者も増えてきております。
観光介助士のお仕事は北海道、日本、海外を旅したいというお客様が安心、安全、快適に旅行にでかけられるようにサポートするお仕事です。そこにはもちろん大変なこともたくさんありますが、何よりもお客様の笑顔を見ていると、毎回「ツアーを開催してよかったな」「観光介助士という仕事ができてよかったな」と感じます。
これからもたくさんの人に観光介助士という仕事を知って頂き、実際にお客様に喜ばれる仕事を作っていけたらと思います。
来年も開催していきますので、引き続き宜しくお願い致します!
続きを読む…